3日目です。
いろいろ回れるのも今日が最後。
食べ物ばかり撮っていたので、
記念写真も数枚撮り、また街へ出かけます。
今朝の朝ご飯は・・・
しじみ汁です!

ソムジンガンというお店でいただきました。
日本人観光客のために、日本語表記をしているお店も多いです。

出た!朝からやっぱりこれです。

朝は、パンとコーヒー・・・の私は、圧倒されてしまったのですが、
食べ始めると、意外に入るもので・・・(苦笑)
しじみ汁は、色でわかるかもしれませんが、
ものすごくだしが出ていて、もう濃い!くらいです。
しじみも、これでもかというくらい、入っています。

こりゃー、スタミナもつくってもんです。
メイン的な、サバの味噌煮、これが絶品。
味噌煮といっても、韓国なので、赤い。辛いです。
でも、適度な辛さで、ごはんが進みます。

朝から満腹。
最終日なので、今日はお土産ショッピングです。
でも、まだ時間が早く、お店はどこも閉まっているので、
コーヒーショップへ。
PIFF広場にある、angel in usというお店です。
誰もお客さんがいません。
ロッテリアやマックの方が人気みたい。
店名の通り、天使の羽根を模した椅子がかわいいです。

しかし、コーヒーは、日本と変わらないくらいの値段。高い。
お盆に敷かれた広告を見ると、
あ!村上春樹!もう韓国でも?早い・・・

韓国の街には、携帯電話のショップがたくさんあります。
日本以上にさかんなのかな。
キム・ヨナが宣伝していました。

私のケータイは、設定をすれば、韓国でも使えるので、
ガイドブックを見ながら、マッサージ屋さんなどに電話をして、
予約を入れておくのがおすすめです。
すごいなあ〜、便利な世の中になったもんだ!
前回の旅行の時に、魚介類が山ほど並ぶチャガルチ市場と、
卸売の市場、国際市場はたくさん見て回ったので、
今回は行きません。
でも、通りをこんなおじさんが普通に歩いてるのを見ると、
楽しいです〜。やっぱりちょっとのぞきに行こう。

さすがに海産物は買えないので、見るだけだけど、
豪快で、たぶん安いのだろうから、買ってみたくなります。

なんかもう、見てるだけで楽しいです。

近くには、ロッテのスーパーがありました。さすが韓国。
ホントに普通のスーパー。

おなじみの農協で、お土産を買うことに。
1階は普通のスーパーのように生鮮食品が、
2階は、お土産最適品が並べられています。
とうがらしが山盛り。
これ、焼肉屋さんとかで、普通に野菜と一緒に出てきます。
普通に食べても、そんなに辛くないタイプです。
輪切りにして、お肉と食べる味噌とかに混ぜてあったりします。

乾燥させてある、赤いとうがらし、これはカラそう!
お米の5kg袋くらいの量。
こちらの方は、たくさん使うんでしょうねえ〜〜。

高麗ニンジン。
これも普通に食べるのかなあ・・・

先日の、ナッチポックム(たこのピリ辛炒め)にも入っていた、
韓国のおもち。
筒状のものと、切ったものがあります。
これはおいしかったので、買って帰ることにします。
日本のおもちのように、煮てもだら〜っと溶けたりせず、
ほどよい弾力で、お鍋向きです。
スーパーの方にもあったのですが、量が多かったので、
頼んで、減らしてもらいました。

のりやら、お菓子やら買い込み、
わからないながらも、絵を頼りに、韓国料理の素なんかも買いました。
楽しいなあ〜〜。
それらをホテルに持ち帰り、スーツケースに詰め込みます。
そして、今回はドーナツを買って帰りたかったので、
もう一度、西面(ソミョン)に出かけます。
明らかに遠回りをするタクシーの運転手・・・
観光客だと思って!むか!それでも安いけど・・・
最後の食事は、特に決めていなかったので、
ロッテデパートそばのお店へ。
鳥肉を炒める料理のようです。

お店の人が、全部やってくれます。
混ぜ混ぜ〜。お肉も、食べやすいようにハサミで切ってくれます。

回鍋肉みたいな感じです。
おいしいけど、カライ!!!とにかく辛い。
さすがに3日目になると、この味にも飽きてきました・・・

クリスピードーナツ購入。
福岡にもできればいいのになあ。
1日たって、明日もおいしいだろうか・・・

さて、お土産も買い、お店も回り、集合時間までそれでも時間があったので、
この近くのネイルショップに行ってみることにしました。

指のトリートメントなどをしてもらい、
形を整え、甘皮をとります。
これがものすごく丁寧。
・・・だけど、色を何色も使ったり、ネイルアートをしたり、
ハンドマッサージをしたり、というのは、その都度金額が増えるので、
ちょっと時間つぶし&残ったウォンの消費に、
という感覚で入った私は、お呼びでない客だったらしく、
全部断ったら、だんだん雑な感じになっていきました(苦笑)
奥の方では、手足フルコースでやってもらっている人がいたので、
私は、ケチな日本人ね〜と思われたのかも?あはは・・・
とはいえ、普段爪切りでばっちんばっちん切っている私、
甘皮なんて取ったこともないので、
ちょっときれいになった手は、うれしいです。

(でも、値段が本や看板より高かったのはなんでだろう・・・)
さて、いよいよ韓国とサヨナラする時間です。
つづく。